COLUMN

コラム

依頼前にチェック!知っておきたいクロス張り替えの基礎知識

こんにちは!愛知県岡崎市の本社を中心に、岡崎市・県内全般の内装リフォーム・リノベーションを手掛ける株式会社ウラノライフサービスです。
室内のクロスはさまざまな種類があり、最近は室内の印象を変えるため個人でDIYする方も増えています。
DIYは自分で行うため総工費を抑えられますが、きれいに張り替えるなら業者に依頼する方が良いでしょう。
今回は業者に依頼する前に知っておきたいクロス張り替えの基礎知識をご紹介します。

クロスの種類


クロスの種類はビニール・紙・織物・その他、珪藻土や金属、ガラス繊維を混ぜたものや木質系のクロスがあります。
中でもビニールクロスは他の素材に比べて安価で耐久性が高いため、多くの室内で使用されます。
紙クロスは和紙などでつくられており、音を吸収し空気を通す点が特徴的です。
絹や麻などでできた織物クロスは高価であり、ホコリを吸着しやすいため定期的にメンテナンスを行う必要があります。

クロスの選び方

クロスはさまざまな色や柄があり、用途によって清潔感のある色や落ち着いた印象など、好みにあわせて選べます。
他にも抗菌機能や消臭機能など、優れた機能を持つクロスは、菌の発生しやすいトイレや玄関に使われているのです。
ペットのいる住宅には表面強化機能や汚れ防止機能のあるクロスが良く選ばれます。
抗アレルゲン機能のあるクロスは、アレル物質を吸着・抑制する効果があるため、花粉症などアレルギー対策に最適です。

業者・DIYの費用相場

クロス張り替えの費用相場は、業者に依頼するとメートル単価や平米単価で費用を算出します。
また、素材や壁紙の薄さによって壁紙代や工事費が変動しますが、短時間で張り替えでき後片付けも不要です。
DIYの場合は、壁紙本体のほか張り替えに必要な道具を揃えても、業者の費用より低予算で仕上がります。
低予算で思いどおりに張り替えられますが、慣れていなければ仕上げが難しく、剥がれる可能性もあります。

ウラノライフサービスへご相談ください!

電卓と家の模型
お客様のご要望にあった最適な内装リフォーム・クロス張り替えは弊社にお任せください。
弊社は戸建て住宅から法人まで、さまざまなリフォーム・リノベーション工事に携わっており、豊富な実績を通して幅広い知識と技術を培ってきました。
お客様へのヒアリングをはじめ施工現場の状況を確認し、リフォーム会社の視点で最適な工事内容の提案を行っています。
内装リフォーム・古民家リノベーションなどのご相談・ご依頼は、お問い合わせフォームまたはお電話へご連絡ください。
最後までご覧いただき誠にありがとうございました。