COLUMN

コラム

給湯器工事の際の給湯器選びと交換のポイント

こんにちは!
愛知県岡崎市拠点を置く、株式会社ウラノライフサービスです!
給湯設備工事や空調工事などの住宅設備工事事業や、内装リフォーム・古民家リノベーションなども手掛けるリフォーム会社です。
日々の生活で手を洗ったり、お風呂でお湯を使ったりする機会が1日1回はあるのではないでしょうか。
そのお湯を快適に使うために給湯設備があります。
今回は、その給湯器の種類や交換のタイミングやポイントなどに注目していきましょう。

おもな給湯器の種類を紹介します


給湯器は熱源で分類すると、ガス給湯器、石油給湯器、電気給湯器、エコ給湯器、ハイブリッド給湯器の5種類があります。
ガス給湯器は、一般家庭にもっとも普及している給湯器で、お湯を使いたいときにすぐ使えることが魅力です。
次に石油給湯器は、燃料を給湯器に補給する手間がありますが、パワーがあり、大量のお湯を沸かす能力があります。
電気給湯器は、オール電化の家庭に使われることが多いです。
給湯器自体が大きく場所をとりますが、電気代が安い時間にお湯を貯めておけるので、光熱費を抑えられます。
稼働音が静かなことも魅力です。
エコ給湯器は、災害時でも使用できることや、環境に配慮できるので近年注目が高まっています。
最後にハイブリッド給湯器ですが、電気とガスを用途に合わせて使用できます。
少量のお湯を沸かすときは電気、お風呂など大量にお湯を沸かすときはガスが動力です。
災害によって断水した際も貯水を、洗濯やトイレなどの生活用水として使用可能なので、ハイブリッド給湯器を検討する家庭が増えてきました。

給湯器交換のタイミングはいつ?

家庭に設置されている給湯器はどれくらいで交換するべきなのでしょう。
一般的な交換時期は、設置から10年が目安とされていますが、給湯器の交換サインも注意が必要です。
エラーが表示される、お湯が出るまでに時間がかかる、急にお湯が出なくなる、異臭や異音、水漏れ、油漏れがする際は交換を検討することをおすすめします。

給湯器交換する際のポイント

家庭にある給湯器に交換のサインがあった場合、どのような給湯器に交換したらよいのでしょうか?
基本的には、設置してある給湯器と同じメーカーのもので、同タイプ・同じグレードのものを選ぶとよいでしょう。
マンションですと設置できる大きさが決まっていることがあります。
また、同じ種類の給湯器を設置することで、工賃を抑えることができます。
ガス給湯器を使用されている場合、生活の変化などで使用頻度が変わる際は、号数を見直してみましょう。
人数や、給湯器の使用頻度などを参考に、最適なサイズを選ぶとよいです。
なかなか決められない場合は、給湯器設置工事の業者に相談することをおすすめします。

給湯器設備工事は弊社へお任せください

家族
給湯器の不具合でお困りの際や、給湯器設備工事を検討されている方は、ぜひ株式会社ウラノライフサービスにお任せください!
これまでの経験を生かし、お客さまに寄り添った工事でより快適な空間づくりのお手伝いをさせていただきます。
皆様からのお問い合わせお待ちしております。
最後までお読みいただきありがとうございました。